2010年02月02日
ONE PIECE ワンピース 第562話 海賊大渦蜘蛛スクアード
なんと…!?また、急展開…
まだ、ジャンプを読んでいない方にはネタバレになりますので、ご注意ください。
◆扉絵
ロビンがお買い物♪後ろにカルガモ?の行列が…
微笑むロビンがかわいいですね。
◆本編
背後の湾頭から現れた戦桃丸率いるパシフィスタ軍団。
総勢何体いるんだろうか…、20~30はいそう。
引き続き、イワさんとくまは交戦中。
--戦桃丸
オジキ!!ちょっと計画と違う様だぜ!?
わいらが出る頃にゃ海賊達は湾内に追い込める様になっていると聞いていたが
ずいぶんバラけているぞ!!
海軍の作戦は、湾内に海賊達を追い詰めて取り囲む事だったようです。
とりあえず、白ひげはこれを予期し、回避したようですが…
--センゴク
左右は崩れても縦に挟み打つことはできる
予定通り傘下の海賊達から狙え!!
包囲枠から外れたものたちを始末せよ
パシフィスタ軍団の猛攻が始まります。。
一方、白ひげは、
--白ひげ
後方の敵にかまうなヤローども
一気に広場へ攻め込むぞォーっ!
勝負をかける白ひげ!!
--センゴク
全隊直ちに氷上を離れろ
海賊達を決して広場にあげるなァ!!!
広場への突入を阻止しようとするセンゴク、、
そしてシャボンティ諸島に送られていた映像が切られてゆく
--センゴク
すべての映像が切れた時点で『包囲壁』を作動!!
その後すぐにエースの処刑と共に敵を一網打尽にする!!
包囲壁とは?
そして、エースの処刑が迫る!!!!
一方、ミホークを潜り抜けたルフィの前には、大将黄猿が現れる。
黄猿におもいっきり蹴られるが、ジンベエがフォロー。
そこに、白ひげの隊長達も現れて…
--隊長たち
『大将』1人に止められてんじゃねぇ!!
一緒に来い!!
海兵どもが退いてく今はチャンスだ!!
一気に突破するぞ!!
--黄猿
オー
こりゃあ手強いねぇーーー
隊長達はかなりの実力者達のようですね。
そして、また新たに隊長の名前が…、『10番隊隊長クリエル』。
場面は、『10番隊隊長クリエルVSモリア』、そして、『ミホークVSビスタ』
それぞれ戦いを中断して、湾外へ出ようとしているようです。
それにしても、ビスタはなかなかの剣士のようですね。
ミホークと互角に戦っていたようです。。
七武海の面々も湾内はかなり危険な状態と判断し始めている。
で、、
バギーがやってくれます…
残りの映像電伝虫を海軍から奪い全世界へアピール…(笑
センゴクもかなりお怒りの様子。
でもバギーのおかけで、エースの処刑が遅れることに。。
ありがとう。バギー。
…
そして、タイトルの『海賊大渦蜘蛛スクアード』が現れます。
この時は、まさか…こんなことになるとは思いもしなかった…
スクアードは大きな剣を持って、白ひげの背後から現れます。
--白ひげ
スクアード
無事だったか
さっき てめぇに連絡を
--スクアード
ああ
すいません
オヤっさん
後方 傘下の海賊団はえらいやられ様だ…!!
ハァ
--白ひげ
もてる戦力はすべてぶつけて来る…
後ろから追われるんなら望む所だ
おれも出る!!
こっちも一気に攻め込む他にねぇ!!
--スクアード
そうですね
おれ達も全員あんたにゃ大恩がある
白ひげ海賊団のためなら命もいらねえ!!
--マルコ
ん?
スクアード
あんなところに…
そして…、今週の最後のページをめくると…
マルコ、エース、ルフィ、ジョズ、ジンベエ、皆の時が止まる。
!!!!!!!!!!!!!
スクアードが白ひげの腹をさした…
ここで…
これからという時に、『海賊大渦蜘蛛スクアード』の裏切り。。
なぜ!!!!?
どうみても、スクアードの意思でやっている。
ドフラミンゴに操られている様でもない…
海軍の作戦?海軍のスパイ??
個人的にはその可能性は低いと思う。
センゴクは勝てばいいと言ってはいるが、、こんな汚い手は使わないだろうし。。
やはり思いつくのは『黒ひげ』。。
これが、奴の言う『ショー』の始まりなのか!?
それとも、スクアードの1人の野心のためだったのか。
新世界の海賊とは、本当に信頼できる海賊たちなのか。
パシフィスタ軍団の登場によって、戦局が一変。
そして、これからというときに仲間の裏切り。
追い詰められる白ひげ…、エース救出は本当にできるのか…!?
なんという展開ですか!?本当に今後が気になります。。
ちなみに、パンダマンがいましたよ。