2010年04月12日
ジャンプ19号の感想です。
ワンピースが休載なので、他の作品の感想を少し。。
以下はネタバレになるのでご注意ください。
■NARUTO-ナルト-/岸本斉史/「ナンバー490 九尾の真実」
カブトがマダラと手を組むという微妙な展開になっていますね。
カブトがサスケを欲しがるのはやはり大蛇丸の意志を継いでいるからなんでしょうか。
しかし、穢土転生とは懐かしい術を出してきました。そして復活させたのはイタチ・サソリ・デイダラ・角都・長門。
長門の死体があるってことは、小南はどうなったんだろう。。
そして、もう一人は誰?自来也とか四代目じゃないよね…、マダラの本当の体とか?
ナルトと九尾。「九尾の意志」とか聞きなれない表現が出てきましたね。
サスケの中に見たのもこの憎しみの意志的なものなんでしょうか。
憎しみで自分の中に魔物を作り出してしまったとか、そんな感じの。
■銀魂/空知英秋/「第三百四訓 鉄の街」
シリアス続いています、銀魂です。
きっと助けに来るだろうと思っていた面々。
万屋屋を中心に見えない鎖(腐れ縁)で繋がれた鉄の街、「かぶき町」。
いい街じゃないですか。
しかしピラ子って弱いな…、新八にあっさり負けてしまいました。
西郷さんは神楽に負けたふり。
そして、銀さん・神楽・新八は次郎長の元へ向かう。
さて、銀さんと次郎長のどちらの鎖が強いのか?
■ぬらりひょんの孫/椎橋寛/「第百二幕 二人の過去」
大昔、妖怪を殺す妖怪だった首無に、二代目は言う。
「何も背負わねェで一人で戦うってのは誰でもできる
奴良組は…大事な仲間を守るために戦ってんだ
そっちの方が粋(いき)だと思わねぇか?」
2代目…、あんたが一番「粋」だよ。
■LOCK ON!/土田健太/「8枚目 急がば急げ」
何気に「LOCK ON!」楽しみにしております。ちなみにニコ派です。
今回、真田が表情と見覚えを辿って、雪を探していましたが、
パッと雪の写真を見て見覚えがあるかよりも、
まず「かわいい」とかそっちが先に出そうな気がするんですが。。
まぁ、そんな小さいことより、
「お前にみたいにいい奴ばっかりじゃあ…ないんだよ…」
いや、本当に。警戒心って必要です。
■SKET DANCE/篠原健太/「第133話 スクールトリップ狂詩曲」
ボッスン君、、羨ましい限りです。
ヒメコさんとボッスン君の人格が入れ替わってしまいました。
そして二人で着替えへ。。
--ボッスン(中はヒメコ)
目隠しさせてもらうで
脱がすで?
バンザイしいや
スッ…っと上着を持ち上げる…
--ヒメコ(中はボッスン)
ビクッ
何コレ!!
何この状況!!
いいです、この流れ…。
で、ヒメコさんは自分の体を見て「ロシア人みたいやん」と興奮してしまったようです。
とりあえず着替えは無事終了しましたが、
次回「ボッスンとヒメコ オシッコをするの巻」。
えっ…、、
ワンピースが休載なので、他の作品の感想を少し。。
以下はネタバレになるのでご注意ください。
■NARUTO-ナルト-/岸本斉史/「ナンバー490 九尾の真実」
カブトがマダラと手を組むという微妙な展開になっていますね。
カブトがサスケを欲しがるのはやはり大蛇丸の意志を継いでいるからなんでしょうか。
しかし、穢土転生とは懐かしい術を出してきました。そして復活させたのはイタチ・サソリ・デイダラ・角都・長門。
長門の死体があるってことは、小南はどうなったんだろう。。
そして、もう一人は誰?自来也とか四代目じゃないよね…、マダラの本当の体とか?
ナルトと九尾。「九尾の意志」とか聞きなれない表現が出てきましたね。
サスケの中に見たのもこの憎しみの意志的なものなんでしょうか。
憎しみで自分の中に魔物を作り出してしまったとか、そんな感じの。
■銀魂/空知英秋/「第三百四訓 鉄の街」
シリアス続いています、銀魂です。
きっと助けに来るだろうと思っていた面々。
万屋屋を中心に見えない鎖(腐れ縁)で繋がれた鉄の街、「かぶき町」。
いい街じゃないですか。
しかしピラ子って弱いな…、新八にあっさり負けてしまいました。
西郷さんは神楽に負けたふり。
そして、銀さん・神楽・新八は次郎長の元へ向かう。
さて、銀さんと次郎長のどちらの鎖が強いのか?
■ぬらりひょんの孫/椎橋寛/「第百二幕 二人の過去」
大昔、妖怪を殺す妖怪だった首無に、二代目は言う。
「何も背負わねェで一人で戦うってのは誰でもできる
奴良組は…大事な仲間を守るために戦ってんだ
そっちの方が粋(いき)だと思わねぇか?」
2代目…、あんたが一番「粋」だよ。
■LOCK ON!/土田健太/「8枚目 急がば急げ」
何気に「LOCK ON!」楽しみにしております。ちなみにニコ派です。
今回、真田が表情と見覚えを辿って、雪を探していましたが、
パッと雪の写真を見て見覚えがあるかよりも、
まず「かわいい」とかそっちが先に出そうな気がするんですが。。
まぁ、そんな小さいことより、
「お前にみたいにいい奴ばっかりじゃあ…ないんだよ…」
いや、本当に。警戒心って必要です。
■SKET DANCE/篠原健太/「第133話 スクールトリップ狂詩曲」
ボッスン君、、羨ましい限りです。
ヒメコさんとボッスン君の人格が入れ替わってしまいました。
そして二人で着替えへ。。
--ボッスン(中はヒメコ)
目隠しさせてもらうで
脱がすで?
バンザイしいや
スッ…っと上着を持ち上げる…
--ヒメコ(中はボッスン)
ビクッ
何コレ!!
何この状況!!
いいです、この流れ…。
で、ヒメコさんは自分の体を見て「ロシア人みたいやん」と興奮してしまったようです。
とりあえず着替えは無事終了しましたが、
次回「ボッスンとヒメコ オシッコをするの巻」。
えっ…、、
![]() | 銀魂 第33巻 (ジャンプコミックス) (2010/04/02) 空知 英秋 商品詳細を見る |
![]() | SKET DANCE 13 (ジャンプコミックス) (2010/04/02) 篠原 健太 商品詳細を見る |
トラックバック(言及リンク設定なしです。お気軽にどうぞ☆)
- この記事のトラックバックURL
- http://moyamoya2.blog99.fc2.com/tb.php/183-422027be
- この記事へのトラックバック
-
管理人の承認後に表示されます
-
週刊少年ジャンプ 2010年 19号 感想 次のページへ
-
ネタバレ注意です。未読の方はご注意ください。銀魂の感想は後ほど別記事にて。いつものように感想しか書いてません。好きな作品だけさらっと一言ずつ表紙・巻頭カラーはべるぜバブ表紙を見た2号が「名前なんだっけ?このイケメンの人」2号の口から”イケメン”なんて言...
-
今週はJSQ5月号の感想も載せます 本来は先週乗せるはずだったんですがすっかり忘れてました。 まぁ4月号なんか放置したからな(苦) ...
-
週刊少年ジャンプ19号の感想を書きます(*・∀-)☆ 今週の感想はとりあえず、ハンターハンター、スケットダンス、ナルト、です。内容はネタ...
-
紅の終幕劇:NARUTO 第490話「九尾の真実!!」等ジャンプ19号感想 ONEPIECEは休み
[ナルト] 対峙するカブトとマダラ もう少し腹の探り合いという心理戦が楽しめるかとも期待してましたがカブトが新たに口寄せ その棺の中身に...
-
ジャンプ19号 ネタばれ感想
コメント
※コメントの返信はたぶん、すごく遅いです。ご了承ください。※コメントはツイッターからでもOKです。ご気軽にどうぞー。
コメントの投稿