ワンピース 遠い昔から受け継がれる意志とひとつなぎの大秘宝

2010年03月12日

先日のワンピース 決して消えることのないロジャーの意志の続きの記事です。

以下は、最新号のジャンプの感想を含んだ内容です。 ご注意ください。

白ひげ最期の言葉の後半部分…

白ひげ

 そして未来… いつの日か
その数百年分の"歴史"を全て背負って
この世界に戦いを挑む者が現れる…!!!
センゴク… お前達「世界政府」は…
いつか来る… その世界中を巻き込む程の巨大な戦いを恐れている
興味はねェが… あの宝を誰かが見つけた時…
世界はひっくり返 るのさ…!!
誰かが見つけ出す その日は必ず来る…
"ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)"は実在する!!!

白ひげのこのメッセージはこれまで語られたロジャーとクローバー博士の言葉を
繋いでくれているような気がしています。

これらは止めることができないものだ
受け継がれる意志 
人の夢 
時代のうねり
人が自由の答えを求める限り
それらは決して止まらない

海賊王G・ロジャー

これは第100話「伝説は始まった」のロジャーの言葉です。
人が自由の答えを求める続ける限り『受け継がれる意志』は止められないと話しています。

白ひげは、受け継がれる意志は数百年分の歴史を背負っていると言う。

数百年分の歴史というものが、空白の百年から現在までの約900年の歴史を指すのなら…
それはオハラのクローバー博士が打ち立てた仮説に繋がっていきます。

900年前に始まる空白の百年に起きた『ある巨大な王国』と『連合国(現世界政府)』との戦い。
連合国に敗北を悟ったその王国が残したポーネグリフ(歴史の本文)。
クローバー博士が指摘していた、

歴史と共に呼び起こされる
その王国の思想と存在が
世界政府の脅威

であるという仮説。

白ひげとロジャーの言葉、そしてクローバー博士の仮説を重ね合わせてみれば、

空白の百年で滅びた巨大な王国の思想と存在を呼び起こすもの…
それが、ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)ということになるかもしれない…
(ひとつなぎの大秘宝とは、その呼び起こされた思想で人々を繋ぐという意味だろうか…)

ただ、白ひげの言葉でよく分からないのは、 『巨大な戦い』が何を指しているのか。

ワンピースを見つけることで巻き起こる戦いなのか?
歴史を背負い戦いを挑むものと世界政府の戦い?
それとも復活した王国の思想と今の世界の戦い?

白ひげはその宝を見つけたとき、『世界はひっくり返る』という言います。
ワンピースを手に入れることで、、そして、その王国の思想が復活することで、
世界に一体何が起こるのでしょうか。

【参考】
この記事で書いた事などを↓にまとめてみました。
ONE PIECE 『ひとつなぎの大秘宝』ワンピースとは何なのか



グララララ


コメント

※コメントの返信はたぶん、すごく遅いです。ご了承ください。
※コメントはツイッターからでもOKです。ご気軽にどうぞー。
  1. ウソキング | URL | p5iEWHQA

    歴史は繰り返す

    お初です!!ブログ面白くてついコメントしてしまいました!!


    “世界に何が起きるのか”

    ここが物語の最終局面なのでしょうね。尾田さんは深い…。

    私なりに重要だと感じたのは、(何話か忘れましたが)ドフラミンゴの「正義は勝つって?当たり前だ、勝ったやつが正義だ!!」的な発言です。

    この発言が、“空白の歴史”を示しているのかなと考えています。

    「正義とは何か?」

    その上での

    「自由とは何か?」

    その答えを求める「巨大な戦い」がワンピースのクライマックスとして描かれるのかと…

    覇権を握ろうと野心を燃やすティーチ、
    事実を知り?政府を転覆させようとするドラゴン、
    今の秩序を守ろうとするセンゴク、
    この海で一番自由なやつが海賊王というルフィ、

    この様々な“意思”“正義”が物語でどういう結末を迎えるのか

    それが何かは私も分かりませんww今後が楽しみですね^^

    また来ます^^

  2. ルフィ@FC2 | URL | -

    Re: 歴史は繰り返す

    ウソキングさん

    こちらこそはじめまして。
    すばらしいコメントありがとうございます。。。

    自分も同じような事を考えています。
    自由と支配、そして正義…

    レイリーはシャボンティ諸島でいずれすべて見えてくる…ゆっくり世界を見渡して…
    的な事を言ってましたよね。
    ルフィ達はこれから自分の目で世界を見ながら、この世界で起きている問題は何か、何が正しいのか、というのを知っていくんだと思います。

    今後の展開、楽しみですね♪

    コメントありがとうございました☆

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック(言及リンク設定なしです。お気軽にどうぞ☆)

この記事のトラックバックURL
http://moyamoya2.blog99.fc2.com/tb.php/158-ff981c15
この記事へのトラックバック