2010年02月15日
ジャンプ11号、ONE PIECE ワンピースの感想です。
以下、ネタバレになりますので、ジャンプを読んでいない方はご注意ください。
【タイトル】
第574話 ポートガス・D・エース死す
【扉絵】
ナミさんのモグラたたき。
なぜかルフィがボコボコにされていますね(笑)
【本編】
赤犬はエースに突き刺した拳を抜く…
海賊たちは一様にショックの表情を見せる…
赤犬を止めようと必死になる海賊たち…
ガープ、白ひげもショックを受けた表情を見せる…
青キジもなにか驚いた顔をしています。
青キジはガープに恩がある的な事を言っていたので、ガープの心情は理解しているのかもしれません。
バギーは何をしてるんでしょうか? 未だに白ひげを狙っている?
それともバギーも友達のエース君がやられた事に怒っている?
表情からは読み取れません。
海賊の集中攻撃を受けた赤犬は左半身が無くなるも、ゆっくりとエースに近づいていきます。
赤犬の能力はマグマのロギア(自然系)ですね。パラミシアだと思っていたんですが。
赤犬はエースに止めをさそうしますが、そこに割って入ったのはジンベエ!!
右手でマグマの拳を押さえていますが、ジンベエ、大丈夫でしょうか・・・
この間、マルコはMr.3に海楼石の手錠を外してもらおうとしています。
ジンベエ… 気持ちは分かりますが、ちょっと遅い!!!(赤犬)
つまらん時間稼ぎはよせ ジンベエ
元七武海だ わしの力は十分に知っとろうが…
(ジンベエ)
この身を削って… 時間稼ぎになるなら結構!!!
もとより命などくれてやるハラじゃい!!!
場面は海軍の中将たちへ… なにやらざわついています。
センゴクに押さえつけてもらうことでなんとか感情を抑えきろうとするガープ。(中将たち)
ガープ中将!!! 何を!!!
(センゴク)
何をする気だガープ!!!
(ガープ)
ハァ…!!!
そうやって… わしを押さえておけセンゴク!!!
でなければ… わしゃァ サカズキを…
殺してしまう!
(センゴク)
…!! バカめ!!!
センゴクも少しくらいはガープの気持ちも理解してくれているんでしょうか。
ともかく、これでセンゴクとガープは動けなくなりました。
場面は戻って、赤犬とジンベエ。
ジンベエの背後から『ジンベエ伏せろ!!』の声が。
マルコ隊長とビスタ隊長です。
二人の攻撃は、赤犬の左腕と首筋に炸裂しています。
ちなみにマルコの左足は鳥(不死鳥)の足になってます。
赤犬の発言、海賊たちの表情、ここまで描かれるすべての状況はエースの死を予感させます。(赤犬)
く…!! ァ~~~うっとうしいのォ…!!!
覇気使いか…
"火拳"はもう手遅れじゃとわからんのか
(ビスタ)
悔やみ切れん 一瞬の抜かり!!
(マルコ)
何て事に…!!
手遅れなのか… もうエースは助からないのか!!?
場面はエースとルフィへの二人。
ルフィにもたれ掛かるエース…
ありがとう…(エース)
…!! ごめんなァ… ルフィ
(ルフィ)
エース! 急いで手当て…
(エース)
ちゃんと助けて貰えなくてよ…!!!
すまなかった…!!!
(ルフィ)
何言ってんだ バカな事言うな!!!
誰か手当てしてくれ!!!
エースを助けてくれェ!!
(船医がエースの元に近づいてくるが… )
(エース)
無駄だ!!! ハァ
自分の命の終わりくらいわかる…!!!
内臓を焼かれたんだ…! もうも"たねェ…
だから…
聞けよルフィ…!!!
(ルフィ)
…何言ってんだ …エース
死ぬのか?
…い… 約束したじゃねェかよ!!
ハァ…ハァ
お前絶対死なねェって…!!!
言ったじゃねェかよォ エースゥ~~~~~ ウ…
(エース)
そうだな
サボの件と お前みてェな世話のやける弟がいなきゃ
おれは… 生きようとも…思わなかった…
誰もそう望まねェんだ 仕方ねェ…!!!
…そうだ お前いつか…
ダダンに会ったら… よろしく言っといてくれよ…
何だか… 死ぬとわかったら… あんな奴でも懐かしい…
心残りは… 一つある
お前の… "夢の果て"を見れねェ事だ… ハァ![]()
だけど お前なら必ずやれる…!!!おれの弟だ…!!!
昔誓い合ったとおり…おれの人生には…くいはない!!
(ルフィ)
ウソだ!ウソつけ!!
(エース)
ハァ…ハァ ウソじゃねェ…!!!
おれが本当に欲しかったものは
…どうやら"名声"なんかじゃなかったんだ…
…おれは "生まれてきてもよかったのか"
欲しかったのは… その答えだった
ハァ もう 大声も出ねェ…
ルフィ おれがこれから言う言葉を…
お前 後からみんなに… 伝えてくれ
(ルフィ)
………………!?
(白ひげも涙を流す…)
(エース)
…!! オヤジ …!!! みんな
そして ルフィ
今日までこんなどうしようもねェおれを
鬼の血を引く このおれを
愛してくれて ありがとう!![]()
そう言い終わると、エースは力なくルフィの胸から地面に倒れこんでしまう…
ルフィも小さい声で呼びかけるが…

ビブルカードが… !!
命燃え尽きる瞬間のエースの回想か…
生まれてきてよかった…(エース)
ジジイ…
おれは 生まれてきてもよかったのかな
答えを見つけたエースの最後は微笑んでいるように見える…

ルフィはこれまでみせたことがないような悲痛な表情を浮かべ…
エースの言葉を思い出す… 『おれが死んだと思ったのか?』

ルフィの回想か… 幼少期のころのエースとルフィの会話。
あの時のようにエースには生きていてほしい…(エース)
おれが死んだと思ったのか?
(ルフィ)
だっで!!
(エース)
何泣いてんだよ!!
人を勝手に殺すなバカ!!
約束だ! おれは絶対に死なねェ!!
お前みたいな弱虫の弟を
残して死ねるか!
ウソであってほしい!!
そんなルフィのかすかな希望も…もはや叶わない…
空に向かって何かを叫ぼうとしているのか…
ルフィは声も出せない…

ガープも泣きながら、エースの生まれた時を思い出している…
(ポートガス・D・ルージュ)
男の子なら「エース」
この子の名は
「ゴール・D・エース」
ロジャーの子、鬼の血を引く子、誰も生まれてくることを望んでいない。
そんなエースに生きる意味を与えた存在、それは(サボの件)と 世話のやける弟ルフィだった。
やはりエースが海賊になったのはルフィのため、ルフィの夢のためだったんでしょうか。
シャンクスのような海賊になりたい!!
ワンピースを見つけて海賊王になるんだ!!
そんな夢を持つ弟を見て、、 兄貴として、弟のために生きよう!と思ったのか。
白ひげが頂点は目指さず、親父としてこの海に君臨している理由も分かった気がします。
エースのように海賊の血を引き、世界から嫌われ、生きる意味を見出せない男達に、
生きる場所を与えることが、ロジャーに敗れて、敗北者になった今の自分に出来ることだと。
エースが死んでしまったことは、かなりショックです・・・
この戦争が始まるまでは明るく、弟想いのいい兄貴!!
そんなイメージを与えていてくれたエースですが、、
その裏には"鬼の子"として生まれ、生きる意味を失いかけていたエースがいた…
この意味を見出せて、満足そうに微笑むエースの表情を見ると本当によかったなぁ…と思います。"生まれてきてもよかったのか"
![]()
そう思うことにします。。
(イワさんが生き返らせてくれるとかいろいろ考えてしまいますが、素直に受け入れることにします…)
尾田さんの 17歳のルフィ最後の冒険 ってこのことだったのかな…
ルフィはどうなってしまうのか… サボの件とは… ガープはどうするのか…
はぁ…
- 前の記事
- < ワンピース 麦わら一味とそれぞれが失ったモノ
- ホーム
- Home
- 次の記事
- ワンピース 覇気について・・・ >