2010年05月31日
無事掲載されていました。良かったー。
ジャンプ26号、ONE PIECE ワンピースの感想です。
(ワンピース以外の感想は別記事で)
以下、ネタバレになりますので、ジャンプを読んでいない方はご注意ください。
■■前回の感想/次回の感想■■
【タイトル】
第586話 悪臭のする町
【扉絵】
なんと!?スモーカーとヒナ嬢がデートですか!

横にいるラクダはアラバスタにいた「まつげ」っぽいですねー。
【本編】
いきなり「おれァ貴族に生まれたかった」とぼやくブルージャム。
海賊なのに平穏を求めるとは、百計のクロさんを思い出しますね。
ブルージャムはルフィとエースがサボに近づかないように約束させ、「サボの事」は忘れろと二人に話します。
一応、ブルージャムは子供の気持ちは理解してはいるようですが、仲間には冷たい人間なんでしょうね。あいつの事は忘れてやりな
それが優しさってモンだ…
大人になりゃわかる
で、ルフィとエースはある仕事の手伝いをさせされることに。
一方、サボは高町の検問所を「金」で通過し家に戻るわけですが、この親子の関係が・・・
サボは5歳で家を出て、10歳になって家に帰ってきましたよね。
両親としては5年間も息子の生死が分からなかった状態ですが、、
母親の第一声は「まー!!サボ!!帰ったのね 大きくなって」。
そして、すでに「ステリー」という養子がいて、その理由を「お前が人生を失敗しても…あーいや喋りすぎたな…!!」
と本人の前で(故意に)漏らす父親。

顔から彼の性格が溢れ出てますね。。
う~ん、この辺は貴族がいかにヒドイ人間だという演出なんでしょうか。
そもそも、父親はサボの事を「こんな頭の悪い息子をもってしまう不幸」と言って、
しかも養子もいるのになぜいまさらサボを連れ戻そうとしたんでしょうか?
血筋を大切にしているようにも見えないし、いずれサボを捨てるつもりですよね。
父親はサボを連れ戻すことで、貴族として在りたい自らを不幸にして、サボも自由を奪われて不幸になって…
貴族の考えることはよく分かりません。。
で、サボの弟(ややこしい…)ステリーはグレイターミナルを燃やす計画がある事を話します。
・世界政府の「視察団」が東の海を回っている
・ゴア王国には3日後
・その船に世界貴族"天竜人"が乗っている
・ゴア王国の王族は気に入られようと汚点を焼き尽くす事にした
世界政府の「視察団」がどういうものかは興味深いですね。
さすがに五老星は乗っていないと思いますが、スパンダインあたりは絡んでいそう。
それに、大将一人くらい引き連れての海軍の護衛はありそうですね。
あと、「東の海を回っている」で、ふと「アーロンの支配」は問題なかったのかなと思いましたが、
アーロンがココヤシ村に来たのは8年前でした。今は10年前なので関係ないですね…
計画を知ったサボはまた家出をしてしまいます。
父親は「高町からはそう簡単に出られん!!!」と言っていますが、
5歳のサボは逃がしてしまったんですよね。でも5年前はどうやって町を出たんでしょうね。
サボはこれから起きる惨事を町の人々が知っているのに、
いつもと変わらない様子を見て怒りのような感情がこみ上げて来る。
ちなみにサボとエースは、ルフィを「殺そう」としてましたよ!エース…!ルフィ…!この町はイカれてる…!!
これから人が死ぬといってもメシを食い…!勉強しろと言う
ゴミ山から逃げ ろ!!
この国の人間達は今夜…!
国の汚点を焼き捨てる気なんだ
それに二人の悪事の結果、ポルシェーミは船長に殺されてしまいましたよ!!
と、一応つっこんでおきます。。。
ともかくサボは二人に、この計画の事を知らせようと必死に走り回ります。
一方、ブルージャムから計画の内容を聞かされたエースとルフィも当然、計画反対!
結局、また捕まってしまう二人ですが、ブルージャムが…

奪った金は利子をつけて返せよってことでしょうね。
そして深夜、グレイターミナルから火の手が上がって、
ダダンがいるコルボ山からも見えるほど火事は大きくなっています。
ブルージャムはこの計画で国王から称号をもらって「貴族」になる約束をしていましたが、
火事の犯人にさせられてしまったようです。
最後の「国王~~~~!!」と叫んでる場面が空しいですね。。
あれ??
でも、ここでブルージャムが死んでしまったとなると、海賊貯金は無事だったんでしょうか、
それとも火事で一緒に燃えてしまったのか。行方が気になりますね。
サボは外に出ることはできなかったようです。
「エ~~ス!!ルフィ~~!!逃げろォ~~!!」と門の外に向かって叫ぶサボ。
そして、軍人に投げ飛ばされたサボに「どうした…少年」と声をかける謎の男が突如現れる。
その男に向かって、サボは、
と訴えます。この町はゴミ山よりイヤな匂いがする
人間の腐ったイヤな匂いがする
ここにいてもおれは自由になれない
おれは貴族に生まれて恥ずかしい
サボが登場してから彼の気持ちに入り込めない部分があったのですが、
「匂い」という言葉で、サボの行動が少し理解できた気がしました。
5歳では早過ぎると思った家出も、サボには「考え」があったわけではなく、
貴族や周りの「匂い」が感覚的に嫌だったんでしょうね。
それに最後の「おれは貴族に生まれて恥ずか しい」という部分も
「鬼の子」として生まれた運命を持つエースと重なってくるものがありますね。
で、サボの悲痛な叫びを聞いた男はなんと、ドラゴン!!

ドラゴンの「コレ」はサボの言葉そのものを指していると思いますが、驚きを見せるところが何か意味深ですね。とうとう子供にコレを言わせるのか…!!ゴア王国
わかるともおれもこの国に生まれた
しかしまだおれにはこの国を変えられる程の力がない…!!
ゴア王国には深い因縁がありそうだし、革命活動を始めたきっかけはゴア王国にありそうです。
そして、さらにドラゴンの背後から現われたのは、、

足がやけに細いですが、イワさん??
天竜人に続いて、この過去編でドラゴンも登場ですか!?
かなり話が広がってきましたね。。
ドラゴンの分かっている過去と言えば、22年前のロジャー処刑に立ち会っていた事(0巻)と
6年前の世界会議で世界政府に危険視され始めていたこと(16巻)くらいでしょうか。
ドラゴンとイワさんらしき人が一体何をしようとしているのか。
まだ国を変える力がないと言っているので、戦争を起こすわけではないとすると、
天竜人に対して何か事件を起こす気でしょうか?
それに、ドラゴンと言えば、、

そして、突如巻き起こった「突風」

22年前のロジャー処刑の日も「雨」…

二つの「雨(雷)」は「ロジャーの死(大海賊時代の始まり)」と「ルフィの伝説が始まり」を
強く印象付けるためのものだと思いますが、「突風」は怪しいですよね。
ドラゴンがどんな力を持っているのか、ここで少し分かるといいですね。
![]() | ONE PIECE 58 (ジャンプコミックス) (2010/06/04) 尾田 栄一郎 商品詳細を見る |
うォォー。ついに映画のDVD/Blu-rayが出ますね!!
8月27日発売!!ちょっと先ですが、これは楽しみだ。。
ワンピースフィルム ストロングワールド DVD 10th Anniversary LIMITED EDITION 【完全初回限定生産】
ワンピースフィルム ストロングワールド Blu-ray 10th Anniversary LIMITED EDITION 【完全初回限定生産】
■■前回の感想/次回の感想■■
以下は、他ブロガーさんの感想です。
【キャまの本屋】さん
『ワンピース』垣間見る世界の闇!?少年は絶望の叫びを上げあの男が立ち上る!!
【いけさんフロムFR・NEO RE】さん
「ONE PIECE」~グレイターミナルの悲劇!腐った人間の匂いがしてくる…!!