ワンピース 白ひげとクロコダイル

2009年11月13日

今週号を見て、白ひげとクロコダイルの関係が気になった方も多いと思います。
ってことで、、妄想始めます。。

 


 

まずは、今週の二人のセリフを振り返ります。

--クロコダイル
 あの野郎…
 みっともねェじゃねェか!!"白ひげ"ェ!!
 おれはそんな"弱ェ男"に敗けたつもりはねェぞ!!!

--白ひげ
 "弱ェ男"か……
 勝手な事言いやがって…
 勘弁しろよワニ小僧…!!
 おれだっておめェ…
 心臓一つの人間一人
 悪魔だの怪物だのと言われようとも…
 いつまでも"最強"じゃいられねェってんだよ…!!
 若ェ命をたった一つ未来につなげりゃお役御免でいいだろう…!?

親子かなぁ…
血のつながりはありそうな雰囲気だけど…
まぁ、情報がないので具体的なところは分からないけど。

でも白ひげとクロコダイルが以前戦ったことがあり、
クロコダイルは負けたということは確実に分かります。。

じゃあ、いつ戦ったんだろう…!?
その答えは、ルフィVSクロコダイルにある気がします。

--クロコダイル
 いいか小僧、この海を深く知る者ほど、そういう軽はずみな発言はしねえもんさ
 言ったはずだぞ、てめえのようなルーキーはこの海にゃいくらでもいるとな
 この海のレベルを知れば知るほど、そんな夢は見れなくなるのさ

--ルフィ
 俺はお前を超える男だ

--クロコダイル
 どこの馬の骨とも知れねぇ小僧が、、この俺を誰だと思ってやがる

--ルフィ
 お前がどこの誰だろうと、俺はお前を超えて行く!!!!

クロコダイルはルフィの事を『小僧』と呼び、そして『ルーキー』と言う。。
ここはワンピの中で、大好きなシーンなので何回も読み返していますが、
これは『若き日の自分』をルフィに、そして『今の自分』を白ひげに重ねた発言に感じてます。
(白ひげは、クロコダイルをワニ小僧と呼んでるし。。)

昔、クロコダイルがルーキーと呼ばれていた頃…、
クロコダイルも今のルフィと同じように海賊王を目指していた!
そして、白ひげに勝負を挑んだが、手も足も出ず敗北…
その上、顔に深い傷をつけられ、左手も失った…

--クロコダイル
 すべてを許そう ニコ・ロビン
 なぜならおれは…
 最初から誰一人
 信用しちゃ…いねぇからさ

これは、ポーネグリフを見つけたらプルトンの在り処を教えるという約束を破ったニコ・ロビンに対しての言葉…
クロコダイルは海賊、、今は七武海だから一人でも形にはなっているけど、かつては仲間がいたはず。。
でも、この言葉から感じるのはかつて仲間に裏切られた経験、それか、仲間に見捨てられた経験。

白ひげに敗北したことで、クロコダイルは夢、希望、左手、そして仲間をも失ったんだろうか…

夢や仲間も信じられなくなった、、でも白ひげには勝ちたい……!!
そんな想いの行き着いた先が…
ビビの国・スナスナの能力が発揮できる土地・最高の軍事力"古代兵器プルトン"だったのか…

う~ん…、

でもやっぱり『四皇』と『ルーキー海賊』って間柄だけじゃ弱い気がする
この二人には何か特別な関係がある…

ってことは、いつかクロコダイルの過去編がある????
えっ…、まさか、、クロコダイルが麦わら一味に入る伏線ってこと??


妄想の行き着いた先…、
それは、クロコダイルが麦わら一味に入る!!!(笑
妄想不調です…、本当にm(___)m

スポンサーサイト