ワンピース 赤髪のシャンクスの登場シーンと軌跡を確認してみる

2010年02月03日

赤髪のシャンクスはかなり気になる人物ですよね。。

白ひげとの戦争には絡んで来ないかもしれませんが、
これまでの登場シーンなどをまとめてみたいと思います。

『話』順ではなく、時系列に並べてますのであしからず。 
最新号のジャンプの内容を含んでますので、ご注意ください。



第19話 悪魔の実
場所:不明 /時期:見習い時代


バギーの回想で、おそらくこれが一番古いシャンクスの登場シーン。
ロジャーの船上で、北極か南極のどちらが寒いかでバギーとケンカしている。
で、レイリーに怒られる…
悪魔の実を食べカナヅチになって溺れるバギーを助けているが、バギーには恨まれている。

それに、バギーに、

 おれは自分の船を持ったら
 時間をかけて世界をみて周ろうと思っている
 もちろん 海賊としてだ

と言ってます。シャンクスは海賊として世界を見て周ることをこの頃から夢見ていたようだ…


第434話 白ひげと赤髪
場所:不明(VS白ひげなので新世界?) /時期:見習い時代


回想で、白ひげに挑むバギーとシャンクスがいる。
この時は二刀流?
(上の19話とどちらが古いかは微妙) 

第0話 ストロング・ワールド
場所:新世界 /時期:25年前(大海賊時代幕開けの3年前)


金獅子のシキVSロジャー海賊団の直前。
船の上で、、麦わら帽子を被っているが、まだ3本傷なし。

バギーはすでにバラバラの実を食べたあと…
シャンクスは剣を両手で持って(一刀流)戦いに挑んでいる場面あり。

第0話 ストロング・ワールド
場所:ローグタウン /時期:22年前(ロジャー処刑の日)


ロジャーが処刑された後、麦わら帽子を押さえてうつむくシャンクス。
顔は見えていない。 

第434話 白ひげと赤髪
場所:ローグタウン/時期:22年前(ロジャー処刑の日)


シャンクスの回想で、バギーを仲間に誘うが、断られるシーン。
バギーとはロジャー処刑の日のローグタウン以来会っていない。 

第0話 ストロング・ワールド
場所:東の海 /時期:20年前(ロジャーの死から2年後)


ヤソップの評判を聞いて、勧誘しにきている。
自分は海賊だと名乗っている。
ここでも顔は見えていない。
※ヤソップが一番目の仲間なのかな…  ?

第1話 ロマンス・ドーン 冒険の夜明け
場所:東の海 フーシャ村 /時期:10年前


ルフィが住んでいるフーシャ村を拠点に1年停泊している。
※この時、シャンクス達が何をしていたのかが気になるところです。

この村を離れたら、北へ向かおうと思っているらしい。
※北極にいくつもりだった?

『どんな理由があろうとおれは友達を傷つける奴は許さない』と言い、
山賊からルフィを助けるために左腕を失った。
その際には海のぬしに覇気を見せた。

ルフィが『海賊王になってやる』と言うと、

 この帽子をお前に預ける
 おれの大切な帽子だ
 いつかきっと返しにこい
 立派な海賊になってな


と言って、フーシャ村を出航する。
この時点で三本傷あり。海賊旗にも3本傷はある。 

第506話 ロジャーとレイリー
場所:シャボンティ諸島 /時期:10年くらい前


この時点で、左腕と麦わら帽子を失っているので、フーシャ村を出航後。
レイリーからシャンクスとばったりシャボンティ諸島で会った事、
シャンクスとバギーがロジャー海賊団の見習いだったことがルフィに伝えられる。

シャンクスは、

 レイリーさん おれァ本当に驚いたよ
 東の海に ロジャー船長と同じ事をいうガキがいたんだ…
 船長のあの言葉を…!!

と、ルフィのことを嬉しそうに伝えている。

第552話 エースと白ひげ
場所:どこかの冬島 /時期:3年前くらい(エース出発の3年前以降)


冬島に滞在中のシャンクスにエースが挨拶にくる場面。

 ルフィの…!!?
 へェ…!!
 兄貴なんていたのか
 そうか よく来たな~~話を聞かせてくれ

の後、宴開始、、

フーシャ村にいた時期はエースの存在も知らなかった模様。
おそらく、ルフィはシャンクス→エースの順で出会っている。

第96話 東一番の悪
場所:--とある島 /時期:現在(ルフィに懸賞金がついた後)


とある島で滞在中。
そこへミホークがシャンクスの元を訪れてルフィが懸賞金になったことを伝える。
それを聞いたシャンクスは

 きたか ルフィ

といい、その後

 こんな楽しい日に飲まずにいられるか

といって宴が始まる。

昔、ミホークにはルフィの事を話していた様子。

それにミホークは『片腕の貴様といまさら決着を着けようとは思わん』と言い、
シャンクスへの興味を失っているような発言をする。

第234話 ご記憶くださいますように
場所:--とある冬島 /時期:現在(ルフィが空島へ行く前頃)


とある冬島で滞在中。

新入りのロックスターを白ひげへの使者として派遣するが、あっさり決裂。
白ひげは手紙を読む前から内容が『黒ひげとエース』の事だと分かっていた。
シャンクスは海軍に阻止される危険があることも承知の上、直接、白ひげの元へ向かおうとする。

第432話 びっくり箱
場所:ウォーターセブン /時期:現在(ルフィのCP9戦後)


ガープからシャンクスが"四皇"の1人であることが明かされる。

第434話 白ひげと赤髪
場所:グランドライン 新世界 /時期:現在(ルフィのCP9戦後)


覇気をむきだしにして、白ひげの船に1人で登場する。
その際、"西の海"の酒を持参する。(シャンクスの故郷は"西の海")

白ひげから「伝説とされる鷹の目との決闘の日々のこと」、そして、
「東の海で腕を失くして"帰ってきた"ときは誰もが驚いたこと」が語られる。

シャンクスはルフィを思い出して『新しい時代に懸けてきた』と言う。

また、シャンクスは「自分の三本傷は、黒ひげから受けたものであること」、
「黒ひげを以前から危険な存在だと感じていたこと」を伝え、『ティーチから手をひけ』と
白ひげに願い出る。

が、やっぱり交渉は決裂。
そして

 誰にも止められなくなるぞ
 この暴走する時代を!!!

と言って、白ひげと剣を交える。

第533話 "LV4 焦熱地獄"
場所:新世界 /時期:現在(ルフィがインペルダウン侵入後)


インペルダウンでモモンガ中将に、赤髪が新世界で小競り合いを起したと報告が入る。
相手は同じ四皇の"カイドウ"。
白ひげを討ち取ろうと動いたカイドウを止めたというのが海軍の見解らしい。





とりあえず、思い出せるところをあげてみましたが、他にもあるかも知れません。

簡単に年表でまとめます。
(☆が付いているところの時期などはまだ明かされていないことで、勝手な予想です。)

22年前まで ロジャーの船で見習い
22年前 ローグタウンでロジャー処刑の場に立ち会う
20年前 仲間探し、ヤソップ勧誘
?年前 ☆黒ひげに3本傷を付けられる?
?年前 ☆ミホークと伝説の決闘?
?年前 ☆新世界に一度入っている?(白ひげが"東の海"から帰ってきたと言っているから)
10年前 ルフィと会い、麦わら帽子を預ける。左腕を失う。
10年くらい前 レイリーと再会→☆新世界突入?
?年前 ☆四皇と呼ばれるようになった?
3年くらい前 エースと出会う。
現在に至る

ローグタウンでバギーと分かれた後、そのまま"東の海"で仲間探しをしていたようですが、
この後からルフィに会うまで何をしていたかは不明です。
ルフィと会うときには3本傷があるので、この間に黒ひげとの対決しているのは確実だと思いますが、
経緯などはまったく不明です。

白ひげ海賊団VS赤髪海賊団っていうのがあったのかな… ?

第434話での白ひげの会話の流れを考えると、ミホークとの決闘もこの間で起きているはず。。

四皇になった時期も気になりますが、
この時点だと海軍が四皇の1人を東の海へ通すハズがないので、 やはり左腕を失ったあとかな?

シャンクスの海賊としての目的を考えると見習い時代に、

 おれは自分の船を持ったら
 時間をかけて世界をみて周ろうと思っている
 もちろん 海賊としてだ

と言っているし、これまでの様子を見ると海賊王になるというような大きな野心はなさそうです。

仲間を大切にしながら、海賊として世界を見て周ること自体がシャンクスの夢のようです。

ただ、自由に冒険するなら、四皇になる理由は無いように思うのですが…、
シャンクスのことだから、世界を案じてという想いがあるんでしょうか。。

それともルフィとの出会いがシャンクスの四皇への成り上がりにも繋がっているんでしょうか。。
(レイリーもシャンクスが新世界で待ちわびていると言っているし。。)

シャンクスがワンピースのことをどこまで知っているのかっていうのも気になります。

レイリーが知っている『世界のすべて』『空白の100年のこと』も知っているんでしょうか?
逆にすべてを知ってしまったから、海賊王は目指していないのか?


赤髪のシャンクス…
気になることだらけですね…

 

スポンサーサイト